もみのころぐ

テーブルレイアウトしか知らんババアが、慣れないツールいじって脳みそのリハビリをする美貌…おっと備忘録。

WEB・WORDPRESS

公式テーマ「Habakiri」をカスタマイズ(1)

投稿日:2017年10月24日 更新日:

出来心でHabakiriをいじってみました。Habakiri…どう見ても「腹切り」か「はばかり」です。でも、まかせて安心、WordPress公式テーマなんですよ、奥さん!

一応、なんかコーポレートサイトっぽい感じのものを作ることを目標にします。こんな感じのシロモノですね。

Habakiriのインストール(管理画面から)

HabakiriはWordPressの公式テーマです。

レンタルサーバ等にWordPressをインストールしたら、管理画面の「外観」→「新規追加」→「テーマを検索」の入力ボックスに「Habakiri」と入れて検索します。

インストールしたあと、有効化します。サイトを表示すると…?

ええと…こうじゃない感が…。コーポレートサイトっぽくするには、あちこち触らないとダメなんすね;;

ということで、カスタマイズするには、まず子テーマを作って、そちらをいじります。

子テーマってなあに?

いや、わしもよくわかってないんですけどね、耄碌ババアなんでw。

WordPressのテーマをインストールして、そのままのデザインじゃなんだかなあな場合、まずは、そのテーマが持っているカスタマイズ機能を使います。Habakiriでも「外観」→「カスタマイズ」のメニュー内で、ヘッダー画像や背景画像、フロントページスライドショーなど、様々なカスタマイズができるようになっています。

テーマの持っているカスタマイズ機能だけでは思い描くデザイン・機能にならない場合、テーマフォルダ内にあるCSSファイルやPHPファイルをいじることになります。直接いじってもいいのですが、テーマはアップデートされる場合があります。そうなると、せっかくカスタマイズしたCSSファイルやPHPファイルが、アップデートされたテーマで上書きされてしまいます

インストールしたテーマは親テーマとして触らずに、別途、子テーマというフォルダを作って、カスタマイズしたい差分だけを入れておけば、テーマのアップデートがあった場合でも、親テーマ側をアップデートし、差分は子テーマから読み込むことができます。基本的には…。

ちなみにHabakiri作者さんのページに、「子テーマでテンプレート上書きすればアップデートしても大丈夫っていうけど本当にそう言い切って良いのか?」ってエントリーが上がっているので、ご参考まで。

Habakiriのダウンロードとインストール(Habakiriの公式サイトから)

WordPressの公式テーマから検索してインストールするのではなく、Habakiriの公式サイトからテーマをダウンロードしてインストールする方法です。(上記の段落でインストールが終わっている方は、この章は読み飛ばしてください。)

これは、WordPress公式テーマになっていないテーマをインストールするときの方法です。(WordPressには、公式テーマとして登録されていないテーマがたくさんあります)

まずはHabakiri公式サイトからダウンロード。現時点(2017/10/23)では、Version:2.5.2です。ダウンロードされるのはhabakiri.2.5.2.zipファイルです。

WordPressの管理画面から「外観」→「テーマ」→「新規追加」→「テーマのアップロード」をクリックしていくと、ZIP形式のテーマファイルをアップロードする画面が現れるので、参照ボタンをクリックして、さきほどダウンロードしたHabakriのZIPファイルを選択してアップロード・有効化します。

まあ、当たり前なんですけど、前章と同じく、サイトを表示すると、ええと…こうじゃない感が…。

ということで、カスタマイズするには、まず子テーマを作って、そちらをいじります。

子テーマの作成

ローカルのPCに「habakiri-child」フォルダを作成します。

フォルダ内に、いろいろとスタイルを上書きするための「style.css」を作成します。

/*
Theme Name: habakiri-child
Theme URI: http://2inc.org
Description: Habakiri の子テーマ
Author: Takashi Kitajima
Author URI: http://2inc.org
Version: 1.0.0
License: GNU General Public License
License URI: https://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
Template: habakiri
*/

大事なのは「Theme Name: habakiri-child」(2行目)「Template: habakiri」(10行目)の2行で、他の行はなくても機能しますが、とりあえず公式さんの記述通りに…。

参考子テーマの作成方法

これを、レンタルサーバの「Habakiri」と同じ階層にFTPします。

WordPressの管理画面から、子テーマの方を有効にします。

とりあえずこれで、カスタマイズの準備は整いました。

……もうここまででババアは疲労のために青息吐息で倒れそうなので、続きはまた次回。

-WEB・WORDPRESS

執筆者:

関連記事

公式テーマ「Habakiri」をカスタマイズ(2)

『公式テーマ「Habakiri」をカスタマイズ』の2回目です。コーポレートサイトっぽくするために、まず、トップページによくありがちなスライドショーを組み込み、スライドショーの下に、3カラム分の情報エリ …

俺メモ:死なないように、CSSスタイリングのコードコピペ元になるサイトをメモる

ババアは耄碌してて、何をやってもうまくいかないので、コードのパクリ元をメモっとく。順番にベンキョーすっしかねえなあ。 そのうち、HTML+CSSのベーステンプレがあるサイトとか、サイトデザイン集めたと …

公式テーマ「Habakiri」をカスタマイズ(3)

『公式テーマ「Habakiri」をカスタマイズ』の3回目です。グローバルナビゲーションを、これまたありがちなタイプに整え、ヘッダーに「電話番号」や「お問い合わせ」ボタンを仕込みます。またフッターのコピ …

俺メモ:死なないように、HTML+CSSの無料テンプレダウンロードサイトをメモる

ババアは耄碌してて、何をやってもうまくいかないので、サイト作成用のベースになる、HTML+CSSの無料テンプレダウンロードサイトをメモっとく。 でも、前にちょこっとやったことあんだけど、元々のテンプレ …

さらば、Samara Oblastの友よ

このブログはまだ実験中なので、あまり人にアドレスを言っていない。言っていない状態でアクセスとかあるものなのか、Google Analyticsを突っ込んで覗いているのだが、ある日、ロシアからのアクセス …